入れ歯のお話 
入れ歯というと、どんなイメージをお持ちですか?
「金具が見えていやだ」「口の中に入れると、違和感がすごい」「食べてもおいしくない」
などなど、いろいろなお言葉が返ってきます。
現在、入れ歯は本当にいろいろなものがあります。
いわゆる「保険」の入れ歯は、材料も決まっているし、欠損部分によっては、
ある程度の義歯の設計も決まってきます。
ある技工士さんのお話です。
「現在、歯科医師も、患者さんも、義歯にあまりにも多くを求めすぎである。
噛んだり、飲んだり、カラオケをうまく歌えるように、壊れないように丈夫に、
修理も簡単に、価格も安く、審美的にも満足いくように・・・」
技工士さんも、大変なのですね。
現在、保険対象外ですが、本当に様々な義歯があります。
最新の特殊素材を使った義歯ですが、歯肉の形に添うような形状記憶義歯、食べ物の
味がわかるメッシュ義歯、生体性シリコンを使ったソフト義歯、バネが見えないコーヌス
義歯、など各人にあった義歯があります。

|