その9★歯ブラシ&歯磨き粉

みなさんは歯ブラシを買うときに,きちんと磨きやすいものを選んでいますか?

歯ブラシは頭の部分がなるべく小さなのもが磨きやすいです。
(私は子供用の歯ブラシを愛用しているほどです。)
毛先がデコボコしているものや、握る部分が曲がっているものは
それなりのテクニックが必要になります。シンプルなデザインが良いでしょう。

また毛の列が4列、5列と幅の広い物も奥歯が磨きにくいと思います。
毛先は3列で、硬さは「ふつう」をお勧めします。

歯磨き粉はもちろんフッ素入りがベストです。
なかにはたっぷりつける方もいるとは思いますが、たくさん泡が立つと
磨きにくく、汚れが残ってしまったりします。

グリンピースの大きさ程度で磨きましょう。

毎日使うものですから、適切な物をえらびたいですね。(青木)



トップ 目次へ
トップ 目次へ
歯医者のちょっとしたお話へ戻る
歯医者のちょっとしたお話へ戻る