その5★麻酔注射

歯医者が苦手な方は、削るのも嫌だけど麻酔も嫌、という方が多いですね。
注射の針を刺す前に「表面麻酔」を行うことでチクチクする感覚を無くすことができます。
軽く表面の歯ぐきをしびれさせてから針を刺すことで、
ほとんど感じることもなく治療に入ることができます。
あれ!?いつ注射をしたのですか?と聞かれる方がいるくらいです。

しかし残念ながら麻酔がなかなか効かない時もあります。
例えば、ひどい炎症を起こしている方は、患部に充血が起きているので
血液が麻酔の薬を拡散させてしまう為、しびれにくくなってしまいます。

歯の治療は炎症がひどくなる前に行いたいですね。

ちなみに、治療の前日にお酒を飲むとしびれにくくなる方もいらっしゃいます。
(お酒の影響で血行が良くなっているのでしょう)(青木)







トップ 目次へ
トップ 目次へ
歯医者のちょっとしたお話に戻る
歯医者のちょっとしたお話に戻る