その4★レントゲン

歯医者でも診査にレントゲン写真を使います。
歯の中や顎の骨との関係を判断したりするのです。
レントゲン写真、と聞くと放射線をたくさん浴びる、というイメージが強いようですね。
しかし歯科で使っているレントゲン撮影機が出す放射線の量はごく微量。
自然界に存在している放射線よりもずっとずっと弱いものなのです。
つまり、レントゲン写真を一枚撮るよりも、買い物など外出している方が
被爆量は大きい、ということです。

とても安全なものなのですよ。(青木)




トップ 目次へ
トップ 目次へ
「歯医者のちょっとしたお話に戻る
「歯医者のちょっとしたお話に戻る